ケータリングとオードブルの違いとは?利用する用途によって使い分けましょう!

ケータリングとオードブルの違いとは?利用する用途によって使い分けましょう!

イベントの多様化にともない、利用者も年々増加傾向にあるケータリングサービス。
ケータリングという言葉自体はよく耳にするけれど、具体的に何ができるのか、どんなサービスなのか、深く考えたことがないという人も多いのではないでしょうか。
ここでは「ケータリングとオードブルって違うの?」「どうやって使い分けたらいいの?」など、今更人には聞けないケータリングの基礎をお教えします。

そもそもケータリングとオードブルの違いって?

そもそもケータリングとオードブルの違いって?

まずはじめに、ケータリングとオードブルの違いを簡単にご説明すると、
オードブルは「お店で調理したお料理を使い捨て容器に盛りつけてお届けするサービス」であり、窓口でお渡しするのみ、宅配ピザ屋さんと同じ部類です。
ケータリングは「お届けするだけでなく、スタッフ自らお料理のセッティングに配膳サービス、後片付けまでやってくれるサービス」です。
こうやって比較をすると、全然違うサービスであることがおわかりいただけたと思います。
それでは次に、今後パーティや懇親会などの幹事を任された時、スムーズに対応ができるよう、より具体的な使い道についてご説明いたします。

オードブルの利用方法をマスターしよう!

オードブルの利用方法をマスターしよう!

使い捨て容器に盛り付けられたお料理をお届けするデリバリースタイルが「オードブル」です。

基本的にはお料理のみの取り扱い店舗がほとんどのため、ドリンクに関しては別途手配が必要です。
但し、お食事用の紙皿やお箸、紙おしぼり、紙のトングなどの備品類は、お料理と一緒に付属品としてついてくるケースが多いので、
お料理を受け取ったらテーブルに並べるだけ、後片付けも簡単なのでお気軽にご注文いただけます 。
(※お料理は、衛生面を考慮して常温で美味しくお召し上がりいただけるものをご用意してます。)

また、ケータリングのようにサービススタッフや会場装飾がない分、価格面では圧倒的に割安で、最低1万円前後からご注文が可能です(お届けエリアによって変わります。)
お料理は単品販売とセット販売があり、インターネット上で自由に組み合わせることもできるため、
商品画像を見ながら、プランを作成、その場で発注できる使いやすさがメリットです。

使い捨て容器といっても最近はおしゃれなプレートも増えてきているので、まずは色々な店舗を見てみましょう!

「低予算での開催」「スタッフサービスが不要」「容器も使い捨てでOK」など、条件が見合えばオードブルはとても使い勝手のよいサービスといえます。

オードブルのデリバリー(お料理のお届けのみ)

オードブルのデリバリー_1
オードブルのデリバリー_2

サービス説明

  • 使い捨て容器(容器の種類は店舗によって異なります。)
  • 粗熱を取った常温にてお届け
  • 会場は自分たちで手配
  • アラカルトメニューの中からお好きなオードブルを単品で選んだり、セットプランを選んだりと、自由にお料理を選ぶことが可能。

料金内容

  • アラカルト(単品):1,000円~15,000円迄/1皿
    ※店舗、プレートサイズにより異なります。
  • セットプラン:2万円、3万円、5万円、7万円など
    ※セットに含まれる商品内容は店舗によって異なります。

 

オードブルについて詳しくはこちら  

ケータリングの利用方法をマスターしよう!

ケータリングの利用方法をマスターしよう!

ケータリングとは、サービススタッフがパーティ会場に訪問し、セッティングから配膳サービス、後片付けまでを一貫して対応するサービスです。
お料理のお皿は陶器を、ドリングはグラスを、フォークやスプーンなどのカトラリーはシルバーを、ホテルのような高級感を出張サービスで演出いたします。
また、温かいお料理は温製で、冷たいお料理は冷製で、一番美味しく召し上がれる温度帯でお食事をおだしできるので、ゲストから喜ばれることが多いです。

注文の仕方もオードブルとは異なり、まずは「参加者の特性(年齢や男女比率)」「パーティの用途」「お料理のご希望(ジャンル)」などお客様からパーティの詳細をヒヤリングさせていただき、
ご希望の内容に合わせてコーディネートするサービススタイルです。

基本的には、ご予算と環境が整っていれば、なんでもご提供できます!パーティでやりたいことを全部伝えることが理想のプランをつくるコツです。
火の取り扱いが禁止の会場で、直火を使ったお料理を提供するのはさすがに不可能ですが・・・

  • 屋外のパーティでテントやテーブルを用意してほしい!
  • 会場の入り口にバルーンアーチをつくってほしい。
  • オリジナルでフォトブースを設置してほしい。
  • 日本酒の利き酒コーナーをつくりたい!
  • 出張ソムリエを手配してほしい! などなど何でもお応えすることができます。

オードブルと比較をすると、ご注文金額も高くなりますが、希望の内容を伝えたら後は待つだけ♪
パーティスペースさえ確保しておけば、幹事さんは当日まで何もしなくていいので、本来の進行業務に注力することができ、空いた時間でイベントパーティを楽しんでいただくことも可能です。

まずはパーティでやりたいことを【リスト化】して、気軽に相談してみましょう!

ケータリングサービス(スタッフ派遣ありの本格パーティをご提供)

ケータリングサービス_1
ケータリングサービス_2

サービス説明

  • 陶器やステンレスなどのしっかりとした容器
  • 温かいお料理もできたてでご提供
  • 会場手配もお手伝い
  • お料理やドリンクの内容だけでなく、セッティングから後片付けの流れなど細かく打合せをして決定

料金内容

  • 10万円からご相談可能
    ※ご予算とご希望に応じてプランをご提供いたします。
    ※遠方への出張、機材の手配など、別途費用がかかる可能性もあります。

金額別プランと過去事例をいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

 

オードブルかケータリングか迷った時はどうすればいいのか。

パーティの幹事を任された時、ケータリングにするか、オードブルにするか迷ったら、始めに【人数】【予算】【目的】を考えてみると良いでしょう。

ケータリングの場合、お1人様3,000円~5,000円ほどのご予算があるとご希望に沿った内容でプランをお出しすることができます。
お1人様の予算が1,000円~2,000円の低予算であれば、オードブルに切り替えた方がお得です(こちらは一つの目安として参考にしてください。)

それでも迷った場合は、お気軽にご連絡をください。最適なプランをご提案いたします。

過去事例もぜひご覧ください!
ごちレポケータリング活用事例はこちら  
おまかせケータリングdishの公式インスタグラム  
皆様からのご連絡お待ちしております。お問い合わせはこちら